結婚式(披露宴)を急遽欠席する場合のご祝儀


結婚式(披露宴)とご祝儀(結婚祝い)結婚式(披露宴)に出席すると招待状を返信したにもかかわらず、その後、やむをえない事情で欠席することとなった場合のご祝儀(結婚祝い)は、基本的には出席した場合と同額のご祝儀を包むこのが一般的です。

新郎・新婦側は出席すると分かった時点で、披露宴のあなたの席を用意し、料理や引き出物も用意すると思いますので、キャンセル料がかかるかもしれませんし、キャンセルできないかもしれないからです。

いずれにしても迷惑をかけることは間違いありませんので、出席した場合に渡す予定のご祝儀(結婚祝い)を渡してあげて、お祝いするのが良いのではないでしょうか?


スポンサードリンク

 

Copyright © 2006-2022 結婚式と披露宴のマナー. All rights reserved

結婚式のマナーガイドTOP 003結婚祝い(ご祝儀) 結婚式(披露宴)を急遽欠席する場合のご祝儀